これまでに8個の動画サービスを使ったエンタメ好きの僕が、使ってよかったサービス、ダメだったサービスを正直に解説します。
ここで紹介するサービスはNetflix以外の全てで無料体験が可能なので、気になるものがあればぜひやってみてください!
もちろん、無料体験期間内に解約すれば完全無料で利用できます!
先に結論を言うと、僕が本当におすすめしたいサービスは次の3つです。
使ってだめだったサービスは次の2つです。
- dTV
- TSUTAYA TV/DISCAS
これまでに使った8個の動画サービス
- Amazonプライムビデオ
- U-NEXT
- Netflix
- FODプレミアム
- Hulu
- Paravi(パラビ)
- dTV
- TSUTAYA
過去8個の動画サービス使った感想
Amazon➡︎コスパ最高!迷ったらこれ
U-NEXT➡︎作品数多い
Netflix➡︎オリジナル作品面白い。アプリ軽い
FOD➡︎フジテレビ系豊富、アプリ使いづらい
Hulu➡︎日テレ、海外ドラマ強い
パラビ➡︎TBS系強い
dTV➡︎アプリ使いづらい
ツタヤ➡︎DVDも借りれる— ユウ@おすすめの映画・ドラマ紹介 (@douga_zanmai) April 7, 2020
使って良かったサービス6個(おすすめしたいサービス)
使って良かったサービス・おすすめしたいサービスは以下の6個です!
特におすすめの3つ
特におすすめの3つはこちらです。
【表】おすすめの3サービスを比較
各サービスの特徴を表にまとめました。
Amazon | U-NEXT | Netflix | |
月額料金
(税別) |
371円
※年間会員の場合 |
1,999円 | 800~1,800円 |
見放題作品数 | 約3万本 | 約18万本!
圧倒的作品数で作品数No1! ※GEM Partners調べ |
非公開 |
月額定額で利用できるサービス | ・動画見放題
・Amazonの配送料が無料に ・お急ぎ便や日時指定が無料に ・Prime Musicで音楽が聴き放題 ・Prime Readingで無料で本を読める
|
・動画見放題
・80誌以上の雑誌が読み放題! ・毎月1,200ポイントがもらえる! ※新作ビデオ、電子書籍、映画チケット割引に利用可能 |
動画見放題のみ |
配信ラインナップの特徴 | 作品数は少ないが、オリジナル作品が評判! | ・全ジャンルが充実
・総作品数、洋画、邦画、アニメ、韓流ドラマの見放題作品数はNo1! ※GEM Partners調べ ・特にアニメ・韓流ドラマ・ファミリー・キッズ・アダルトが圧倒的ラインナップ
|
オリジナルコンテンツが評判!
クオリティが高い! ex)全裸監督など |
洋画 | |||
邦画 | |||
アニメ | |||
海外ドラマ | |||
韓流ドラマ | |||
国内ドラマ | |||
オリジナルコンテンツ | |||
ダウンロード機能 | あり | あり | あり |
利用可能アカウント | 1~3アカウント | 4アカウント
※自分の閲覧履歴が他のアカウントに見えない設定可能 |
1~5アカウント |
NHKオンデマンド | - | ◯
(毎月付与されるポイントで視聴可能)
|
- |
アダルト
(成人向け) |
- | ◯ | - |
無料体験 | あり
30日間 |
あり
31日間 |
なし |
申込ページ | Amazon | U-NEXT | Netflix |
価格・コスパ重視ならAmazonプライム・ビデオ!
価格が安い、コスパを重視するならAmazonプライム・ビデオがおすすめです!
価格は月額あたり408円(年間費/12ヶ月)と動画サービスの中では格安です!
動画サービスは月額1,000円くらいのものが多いですが際立って安いです!
https://twitter.com/Ffr4QJ6e6v0U7C7/status/1257200155289214976?s=20
作品数もまあまあ
しかも作品数も程よくあるのでコスパは十分です!
Netflixからアマプラに戻りましたが「全裸監督が見たい!」とかオリジナル作品が目当てでなければ、Amazonプライムの方がコスパが断然いい。ビデオ(映画やナギスケ的なバラエティ)だけでなく、音楽・書籍も結構楽しめます。買い物するなら送料もお得に✨500円の元は余裕で取れる。
— 亜☆笙子 (@shoko56) December 17, 2019
Amazonの他の特典も受けられる
Amazonプライム・ビデオを利用するにはAmazonプライム会員になる必要があります。
Amazonプライム会員になると、Amazonプライム・ビデオだけでなく、通販のAmazonの特典や、Amazonミュージックなども利用できちゃうんです!
Amazonプライム会員になることで利用できるサービスの一例。
- Amazon(通販)の送料無料
- お急ぎ便・日時指定が無料
- Amazonプライム・ビデオで動画見放題
- Prime Musicで音楽聴き放題
- Primeラジオ(音楽配信サービス)が利用可能
- Prime Readingで無料で本が読める
いつから会員だったか知らんけど
Amazonプライムの特典?だかなんだかで
アプリ入れれば映像みれるの!すごい!— ひ ょ う た (@alice_royal) May 10, 2020
料金
1ヶ月の料金は408円です。(年間会員の場合の月あたりの料金)
※月額会員の場合は1ヶ月500円です。
動画サービスの中では激安です!
Amazonプライムも登録しちゃおっかなあ…ParaviやYouTubeより安い…(笑)(笑)
— あや (@shio___kj) May 26, 2020
無料体験期間
無料体験期間は30日間です。
無料期間中に解約すれば料金は発生しない
無料体験期間中に解約すれば料金は発生しません。
サービスを使ってみて満足しなかったら、無料期間中に解約してしまいましょう。
総合評価
コンテンツ数:
料金の安さ:
アプリの使いやすさ:
無料体験期間の長さ:
無料体験はこちらから
無料体験は以下リンクからどうぞ。
作品数重視ならU-NEXT!
見放題作品数重視ならU-NEXTがおすすめです!
人気作品だけでなく、マニアックな映画、ドラマなども充実しています!
見放題作品数No.1
U-NEXTは25ヶ月連続で「見放題作品数No.1」に輝いています!!
※GEM Partners株式会社調べ
https://twitter.com/rm_bddt/status/1131518932513304576?s=20
下の画像からも分かる通り、総作品数、洋画、邦画、アニメ、韓流ドラマでNo.1になっています!
※下のグラフの水色がU-NEXTです。


出典:U-NEXT公式HP
U-NEXTの見放題作品数の多さがおわかりいただけましたでしょうか?
U-NEXTは周りに使っている人も少ないので得体のしれない感がありますが、作品数は圧倒的なんです!
https://twitter.com/DIZfilms/status/1255666112781418496?s=20
U-NEXT、ラインナップがとても良い。ミニシアター系とか、韓国映画とか、マイナーな名作がズラリと揃ってる。劇場公開を見逃したアレもコレも全部見れる。U-NEXTでしか見られない作品ばかり&UIが気持ちいい&有料作品視聴に使えるポイントもらえる。U-NEXTの回し者じゃないよ…無料体験おすすめだよ…
— たぬき (@tada11110) May 7, 2020
僕の感想
U-NEXTの見放題作品数の多さを説明しましたが、これは僕も身を持って実感しています。
僕は別のブログで「ガチで面白いおすすめ邦画ランキング」を書いたのですが、そこで紹介するほとんどの邦画がU-NEXTで見れました。
Amazonプライム・ビデオでも見れる作品はあったのですが、Amazonは視聴期限切れになる作品が多いので、改めてU-NEXTの見放題作品数の多さを感じましたね。
月額料金
月額料金は1990円(税別)です。
動画サービスの中では高めです・・・
作品数の充実に費用がかかるのでしょうね。
あとU-NEXTは雑誌読み放題にもなるのでその辺のコスト分でしょう。
作品数以外にもこんな特徴が!
U-NEXTにはこんな特徴もあります。
- 独占作品あり!
- 雑誌読み放題!
- 漫画も読める!
- 毎月ポイントがもらえる!
U-NEXTでしか見られない独占タイトルも!
U-NEXTでは韓流ドラマの独占配信もあります!
韓流ドラマ好きにはたまらないですね。


https://twitter.com/ruiaini628/status/1254032027889725440?s=20
https://twitter.com/chia0217_prksj/status/1256199439896567808?s=20
80誌以上の雑誌が読み放題なのでスキマ時間が充実する!

U-NEXTは動画だけでなく、雑誌も読み放題になります!
しかも追加料金0円です!
もちろん無料お試し期間中でもお楽しみいただけます。
ファッション・週刊誌・ビジネス・スポーツなど多ジャンル
ファッション・ビジネス・スポーツ・週刊誌など80誌を超えるラインナップなので、みなさんが見たい雑誌が必ずあります!
スキマ時間がめちゃめちゃ充実しますよー
U-NEXT、雑誌も読み放題なの神じゃん!そう考えると月額安い!
— せーた (@kinemaseita) July 30, 2019
漫画も読める!
U-NEXTは漫画も読むことができます!
登録時に600ポイントがもらえるので、これで漫画などの書籍を購入できます!
漫画のジャンルも多くキングダムなどの人気作品もありますよ!
毎月1200ポイントがもらえる!
さらに、U-NEXTは毎月1200ポイントがもらえるので大変お得です!
このポイントは、見放題対象外の動画、漫画・雑誌に使うことができます!
U-NEXT、よくよく調べたら月額約2000円でポイント1200円分もらえて、それで漫画も買えるという仕組みだった。これ沼やん。
— たのしい睡眠 (@sleep_funny) May 5, 2020
U-NEXT、ポイント分でNHKオンデマ見れるのありがたい
— らぶらど (@raBuradoll) March 13, 2019
毎月の料金は実質790円
毎月の料金は1,990円でですが、毎月1200ポイントがもらえるので実質790円ということになりますね。
U-NEXTは料金が高いイメージがありますが、実は結構お得なサービスなんです!
無料体験期間
無料体験が可能で期間はなんと「31日間」です。
動画サービスで一番長いと思います。
無料期間中に解約すれば料金は発生しない
無料体験期間中に解約すれば料金は発生しません。
サービスを使ってみて満足しなかったら、無料期間中に解約してしまいましょう。
【注意】解約した時点で動画が見れなくなる・・・
ただし、U-NEXTも嫌な点があります。
解約した時点で動画見放題が終了し動画が見れなくなってしまうのです。
ケチですよね・・・
こういうの本当に嫌いなのでここは直してほしい!!
解約する際は無料体験が終わるギリギリにやるようにしましょう。
総合評価
コンテンツ数:
料金の安さ:
アプリの使いやすさ:
無料体験期間の長さ:
無料体験はこちらから
U-NEXTの無料体験は以下からどうぞ!
話題のオリジナルコンテンツが見たいならNetflix
Netflixは話題のオリジナルコンテンツを楽しみたい人におすすめです!
Netflixは、全裸監督、火花などのオリジナルコンテンツが面白いです!
僕もこの2作品を見ましたが、ドハマリしました!
Netflixのオリジナルコンテンツの質の高さすごい。数ヶ月前までAmazonプライムあるからいいやーって言ってた自分に早くNetflix入れと言いたい。
コンテンツも素晴らしいけどUIデザインが圧倒的に良い。うまい。ほんとにうまい。感心してる。同じ作品でもサムネ変えてくるし選択画面の見せ方もうまい。— あんなちゃん。 (@gingerpeachichi) May 24, 2020
Netflixを導入してから地上波テレビを見ることがほとんどなくなった。
たった1,200円で膨大なコンテンツが見放題なのはすごいと思う。
日テレ依存のHuluとちがって海外制作のNetflixオリジナルコンテンツの出来が秀逸だと僕は思う。— ひめだか@インデックス投資ブロガー (@kotsu2life) September 29, 2019
海外コンテンツも充実!
先程U-NEXTで紹介した画像を見てもらうとわかるのですが、Netflixは海外ドラマの見放題作品数がNo.1です!
オリジナル作品だけでなく海外コンテンツも充実しているんです。
※下のグラフの赤がNetflixです。

出典:U-NEXT公式HP
アプリの使いやすさNo1!
Netflixはアプリが非常に使いやすいです!
もっさりしておらず、サクサク動きますし、作品のレコメンド機能もイケています。
アプリの使いやすさだったらNo1だと思います。
アプリの使いやすさで言えば動画サービスの中でNo.1だと思っています。
huluとかU-NEXTとかいろんな動画アプリを使ってきたけど、Netflixがダントツで使いやすい。イントロとばせるし次のエピソードにすぐいけるしテレビで観てるときWi-Fiの良し悪しあまり影響しないし、、わたしはNetflix推しです(なんの宣言)
— エキゾチックちゃん (@5wrLn1Xjl3tsQ1a) March 3, 2020
月額料金
料金プランは3種類あります。
- ベーシックプラン800円
- スタンダードプラン1,200円
- プレミアムプラン1,800円
おすすめはスタンダードプランです。
僕はいつもこのプランを利用します。
無料体験はできない
Netflixは以前まで無料体験ができていたのですが、2019年の12月より無料体験ができなくなってしまいました・・・
Netflixって無料体験できないか、、、
無料体験使えばみんなラストダンス観れると思ってたのになぁ— けーぜっと (@kuribo_anime) April 20, 2020
無料じゃなきゃ嫌だという人は、Amazonプライム・ビデオかU-NEXT
をおすすめします・・・
総合評価
コンテンツ数:
料金の安さ:
アプリの使いやすさ:
無料体験期間の長さ:
利用はこちらから
Netflixの利用はこちらから。(初月から課金されます)
他におすすめの動画サービス
ここまで特におすすめの動画サービスを紹介しましたが、他のおすすめの動画サービスを紹介します。
ここで紹介するサービスは、ある分野に強みを持つサービスとなります。
フジテレビの番組好きならFODプレミアムがおすすめ!
フジテレビの番組が好きな人におすすめしたいのがFODプレミアムです。
フジテレビが運営する動画サービス
FODプレミアムはフジテレビが運営する動画サービスで、フジテレビのドラマ、バラエティなどが充実しています。
3つ以外のサービスも悪くはない。
FOD➡︎フジテレビのドラマ、バラエティ見たい人には是非おすすめ!
古畑、HERO、リッチマンプアウーマン、最高の離婚など見放題。フジテレビの伝説のバラエティも見放題。すべらない、あいのり、テラハ。
FODオリジナルアニメも人気。
ただアプリは使いづらい。— ユウ@おすすめの映画・ドラマ紹介 (@douga_zanmai) April 7, 2020
フジテレビ作品が5,000本以上配信
なんとフジテレビ作品が5,000本以上配信されています!
FODプレミアムのオリジナルコンテンツも
ドラマやバラエティでFODプレミアムのオリジナルコンテンツも人気です!
https://twitter.com/chairo_neco/status/1111491567301222400?s=20
映画も見放題!
FODプレミアムはフジテレビのコンテンツだけでなく、邦画、洋画も楽しめますよ。
本数は他のサービスに比べてたら少ないですが、人気作品も配信中です。
月額料金
月額888円(税抜)です。
無料体験が可能
FODプレミアムは無料体験が可能です。
無料期間中に解約すれば料金は発生しない
無料体験期間中に解約すれば料金は発生しません。
サービスを使ってみて満足しなかったら、無料期間中に解約してしまいましょう。
【注意】解約した時点で動画が見れなくなる・・・
ただし、U-NEXTと同様に、解約した時点で動画見放題が終了し動画が見れなくなってしまうのです。
解約する際は無料体験が終わるギリギリにやるようにしましょう。
総合評価
コンテンツ数:
料金の安さ:
アプリの使いやすさ:
無料体験期間の長さ:
FODプレミアムの無料体験はこちら
FODプレミアムの無料体験はこちらからどうぞ。
海外ドラマ、日テレ好きならHulu!
海外ドラマや日テレの番組好きならHuluがおすすめです!
海外ドラマが充実しており、日テレ系の番組も多いです。
※Huluは日テレ系の動画サービス
https://twitter.com/zaki_tuber/status/1158964800291930112?s=20
Huluは海外ドラマみること多い
— ⊿ぷてぃー⊿ (@tanukorosuke) January 28, 2020
https://twitter.com/yasuhiroshida/status/1032300988072222720?s=20
アプリが使いやすい!
Huluはアプリが非常に使いやすいです。
ノンストレスで動画を楽しめます!
月額料金
月額933円(税抜)です。
無料体験が可能
Huluは無料体験が可能です。
無料体験の期間は2週間です。
無料期間中に解約すれば料金は発生しない
無料体験期間中に解約すれば料金は発生しません。
サービスを使ってみて満足しなかったら、無料期間中に解約してしまいましょう。
総合評価
コンテンツ数:
料金の安さ:
アプリの使いやすさ:
無料体験期間の長さ:
Huluの無料体験はこちら
Huluの無料体験はこちらからどうぞ。
TBS、テレ東、WOWOWの番組が好きならParaviがおすすめ!
TBS、テレ東、WOWOWの番組が好きならParaviがおすすめです!
これらのテレビ局のドラマ・バラエティ・ビジネス系・ドキュメンタリーがかなり充実しています!
https://twitter.com/douga_zanmai/status/1247551496012492800?s=20
やたらTBSのドラマ多いと思ったら、
paraviってTBSのサイトなんや(笑)
— 池浦 靖雄 (@ikepyteio) May 16, 2020
https://twitter.com/sno_datesama_n/status/1243145526490480641?s=20
今日から2週間お試しでかーくんがParaviに入るらしいので『凪のお暇』と『逃げるは恥だが役に立つ』をすすめておいた。かーくんが乙女になる日も近い。もしオーバーウォッチして遊んでるの見かけた人は叱ってください
— すふぃまる (@Sphere555) May 25, 2020
映画も見放題!
ParaviはTBSなどのコンテンツだけでなく、邦画、洋画も楽しめます!
本数は他のサービスに比べてたら少ないですが、人気作品も配信中です。
月額料金
月額1,017円(税込)です。
無料体験期間は2週間
無料体験が可能で期間は2週間です。
無料期間中に解約すれば料金は発生しない
無料体験期間中に解約すれば料金は発生しません。
サービスを使ってみて満足しなかったら、無料期間中に解約してしまいましょう。
総合評価
コンテンツ数:
料金の安さ:
アプリの使いやすさ:
無料体験期間の長さ:
Paraviの無料体験はこちら
Paraviの無料体験はこちらからどうぞ。
使ってダメだったサービス2個(満足できなかったサービス)
僕が使ってだめだったサービス、みなさんにおすすめできないサービスはこちらの2つ。
- dTV➡︎アプリ使いづらい
- TSUTAYA TV/DISCAS➡︎DVD借りれるのはいいけど動画配信サービスが使いづらい・・・
https://twitter.com/douga_zanmai/status/1247552482516951040?s=20
dTVはアプリがイケてなすぎた
dTVはアプリがもっさりしてるし、フリーズするしでめちゃめちゃ使いづらかったです・・・
作品数もそんなに多くないし・・・
なのでおすすめしません!
TSUTAYA TV/DISCASはDVDが借りれるのはいいけど・・・
TSUTAYA TV/DISCASはDVDが借りれるのはいいのですが、動画配信サービス「TSUTAYA TV」がマジで使いづらかったです。
ほんと終わってました。
もっさりしてるし、作品検索しづらかったりで超使いづらかったです・・・
DVDを借りる派の人には少し便利かも
ただし、TSUTAYA DISCASはネットでDVDをレンタルできるので、DVD派の人には少し便利なサービスかもしれません。
>>TSUTAYAレンタル・動画見放題サービスの無料体験の方法を解説!
まとめ
まとめると、強くおすすめしたいのが次の3つです。
3つを選ぶポイント
この3つを選ぶポイントは以下。
この中で無料体験が可能なのがAmazonプライム・ビデオ、U-NEXT。
Netflixは無料体験ができません。
おすすめの3つをすでに体験済みなら
上記3つをすでに体験しているなら次の3つがおすすめです。
この3つは全て無料体験が可能です。
使って失敗したサービスが次の2つ。
- dTV
- TSUTAYA TV/DISCAS
良い動画生活を!